冠落とし造り

冠落とし造り
かんむりおとしづくり【冠落とし造り】
刀剣の刃の形の一。 鎬(シノギ)造りの一種で鎬地(シノギジ)の元の方三分の一ほどを残し, 先の肉を落としたもの。 横手筋はなく, 切っ先は菖蒲(シヨウブ)造りと同じ。 短刀に多い。 鵜(ウ)の首造りと同じとする立場もある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Look at other dictionaries:

  • Tsukurikomi — Typen der Klingenform …   Deutsch Wikipedia

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”